万引き

  1. 社会

    本当にベトナム人は金が無くて川魚で飢えをしのがなければならなかったのか?

    ベトナム人実習生についてある記事を読んでみました。その中には食品を買う金が無く「川魚をとって飢えをしのいだ」と書かれていました。これが事実なら可哀想です。技能…

  2. 社会

    日本でベトナム人による犯罪が増えてきた原因について

    残念なことですが、最近日本国内でベトナム人による犯罪が増えてきました。「ベトナム人逮捕」というニュースは毎週出ています。これでベトナム人のイメージは悪くなり、…

最近の記事
  1. 『異文化に映る日越の日常40話』──日常に潜む文化の違いをユ…
  2. ベトナムの戦い方は日本から学んだものではない──歴史が示す自…
  3. ベトナムの独立は「くれた」ものではない──長い闘いの歴史
  4. 日本とベトナム 1940–1945年の歴史:それは「解放」で…
  5. 『経営者向けベトナム人採用マニュアル』──現場経験から生まれ…
おすすめの記事
  1. 異文化の鏡
  2. Tran Hung Dao
  3. ベトナムの兵士
  4. ベトナム人雇用マニュアル
  5. 危ない
  1. リスクの覚悟

    経済・仕事

    ベトナム人を採用する為、日本の社長さんの「必要最低限の覚悟」について
  2. ベトナム

    ベトナム人の悪い癖その3:とても遅く歩いている!やる気が見えない!
  3. 社会

    日本政府は実習生の費用負担の調査をはじめた!
  4. 感想

    息子が書いたホアイトボード
  5. 感想

    小学校から支給されたタブレットを体験した結果、日本のGIGAスクールについて考え…
PAGE TOP