社会

日本の政治家についての動画を見てびっくりしました。

政治家でも人間ですので、悪い人といい人、真面目な人と不真面目な人がいる事は当然であることは私も理解しております。又、どの国でも悪い政治家とよい政治家がいることを否定しておりません。時々、ニュースで日本の政治家の不正行為を見ていますが、日本の政治家についてはいい印象を持っています。しかし、最近Youtubeで下記の動画を見てびっくりしました。日本にもこのような「政治家」が存在しているのかと不思議に思ってしまいました。

https://www.youtube.com/watch?v=yfVfB5XIkvc

動画元は https://www.youtube.com/watch?v=yfVfB5XIkvc です。

勿論、上記の画像は政治家の一部であることを理解しております。政治家の中にも真面目に国・国民の為に仕事をしている方もいる事実は否定しません。しかし、上記のような政治家の存在で政治家に対する信頼を失われるのは否定できません。

日本人の中に社会主義であるベトナム、中国、北朝鮮の政治家が悪いと批判している方がいますが、民主主義の日本にも上記の政治家のような方が存在することをわすれてはいけません。

スマホ紛失詐欺でベトナム人が逮捕されたことについて私が考えた事前のページ

小学校から支給されたタブレットを体験した結果、日本のGIGAスクールについて考えたこと次のページ

ピックアップ記事

  1. 『経営者向けベトナム人採用マニュアル』──現場経験から生まれた、日本企業のための…

  2. 日本でベトナム人による犯罪が増えてきた原因について

  3. ネットで冷静を保つ技術──怒りを笑いに変えるために書いた本

  4. なぜ日本は第二次世界大戦に敗れたのか―武器の強さだけでは勝てない理由

  5. 外国人従業員管理の担当者が注意した方がいい項目

関連記事

  1. 社会

    ワクチン用注射器を誤って用意6人分のワクチンを5人にしか注射できない?!

    最近新型コロナワクチンに関するニュースが注目を集めています。私もほぼ…

  2. 社会

    市役所で子どもの1歳半健診について疑問を持っている事

    先日、娘が市役所の保健室で1歳半健康診断を受けました。1歳半の健診に…

  3. 文化・歴史

    日本停滞の理由④:会議で決めず、会議を開くために会議

    ――決定よりも「誰も傷つかない」が優先される社会📝このシリー…

  4. 感想

    コロナ禍の中外国人に対する日本政府の政策について

    新型コロナ拡大の影響で、世の中が変わっています。日本も例外ではありま…

  5. 危ない

    文化・歴史

    日本社会で使われる「危ない」という呪文──本当の危険?それとも“違う”だけ?

    「危ない」と言われたとき、あなたはどう感じますか?本当に危険だから?…

  6. 外国人実習生

    ベトナム

    「殺される」と思い込んだ実習生──ジェスチャーの誤解が生んだ騒動

    ベトナム人技能実習生のタン君は、普段はおとなしく、指示にきち…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。
おすすめの記事
最近の記事
  1. 新刊のご案内:『子どもと学ぶベトナムのれきし(日本語・ベトナ…
  2. 日本停滞の理由④:会議で決めず、会議を開くために会議
  3. ネットで冷静を保つ技術──怒りを笑いに変えるために書いた本
  4. 博士号を名乗る人の「論理」と「無知」——SNSで見た“知性の…
  5. 日本停滞の理由③:年功序列という名の“足かせ”
  1. エッセイ・感想

    ベトナム人は本当に“犯罪者”なのか?──報道と現実のあいだで
  2. 社会

    「空気を読む」のはすぐに辞めた方がいい!
  3. 文化・歴史

    『MMTによる令和「新」経済論: 現代貨幣理論の真実』を読んでみました
  4. 感想

    日本語とベトナム語の否定疑問文への応答の特徴:英語との比較
  5. 呪文ワード辞典

    文化・歴史

    『日本社会の呪文ワード辞典 Vol.1:日常編』──日常に潜む「呪文」の正体を解…
PAGE TOP