歩く

  1. ベトナム

    ベトナム人の悪い癖その3:とても遅く歩いている!やる気が見えない!

    ベトナム人の悪い癖をもう一つ紹介します。それは、歩くのがとても遅いことです。仕事においてもプライベートに置いても、ノロノロと歩くので、日本人から見れば、場合に…

最近の記事
  1. 新刊のご案内:『子どもと学ぶベトナムのれきし(日本語・ベトナ…
  2. 日本停滞の理由④:会議で決めず、会議を開くために会議
  3. ネットで冷静を保つ技術──怒りを笑いに変えるために書いた本
  4. 博士号を名乗る人の「論理」と「無知」——SNSで見た“知性の…
  5. 日本停滞の理由③:年功序列という名の“足かせ”
おすすめの記事
  1. ベトナム

    コロナ禍中ベトナム人を雇っている企業さんが直ぐに手を打った方がいいことについて
  2. 感想

    母国語が弱い人は、外国語の勉強も上手くできない場合が多い
  3. 文化・歴史

    ベトナム語はそんなに甘くない──AIでもつまずく理由
  4. 読書

    『すべての教育は「洗脳」である。21世紀の脱・学校論』という本
  5. 文化・歴史

    新刊のお知らせ『私の日本観とその変化』—理想の日本と、現実の日本のあいだで
PAGE TOP