日本

日本に関する多角的な記事をまとめたカテゴリ。社会、文化・歴史、経済・仕事、生活など、幅広いテーマを取り上げます。

  1. 外国人に“同胞”の犯罪を止めると要求する行為は責任転嫁に過ぎない

    責任は“同胞”ではなく“犯人本人”にあるはじめに「外国人は“同胞”の犯罪を止めろ」と叫ぶ声が広がっています。表面上は社会秩序や…

  2. 在留資格更新後

    ベトナム人技術者のビザ更新で起きた“想定外”の出来事

    外国人材の採用は、日本企業にとって大きなチャンスでもあり、リスクを伴う決断でもあります。「やる気がある」「条件も大丈夫」と言われれば、信じたくなるのが…

  3. もう一人の技能実習生が増えた

    外国人技能実習生の受け入れ現場では、日本人が想像もしないような出来事が起こります。ときには笑い話に、ときには重く深刻な問題に──。今回ご紹介するのは、「もう一…

  4. 少しだけ変えれば、良くなる日本

    新刊紹介:『少しだけ変えれば、良くなる日本―外国人からの視点』

    本日、新書『少しだけ変えれば、良くなる日本――外国人からの視点』がAmazonで出版されました。ここでは本書の内容についてご紹介いたします。な…

  5. ベトナムゲリラ兵士

    残留日本兵とベトナム独立──実際の歴史と誇張された神話

    1. はじめにインターネット上では、「残留日本兵がベトナム独立に大きく貢献した」という主張をよく目にします。「ゲリラ戦は日本兵が教えた」「地下…

  6. 日本兵

    「日本がなかったら、ベトナムは今も米国の植民地」論を検証する

    よく「日本はアジアを解放した」と主張する日本人を見かけます。本日Xでも「日本がなかったら(ベトナムは)今も米国の植民地だ」という、歴史と事実を…

  7. 特定技能

    元技能実習生を再雇用したら、入社初日に辞めた話

    地方のある製造業の会社に、5年間勤務したベトナム人技能実習生がいました。仕事は力仕事が多く決して楽ではありませんでしたが、彼は愚痴もこぼさず、寮生活に…

  8. おもてなしの心──ベトナム人技能実習生の誕生日サプライズがサプライズすぎた話

    ベトナムから来て1年半になるリンさん、タムさん、ハさん。最初は日本語も分からず毎日がサバイバルだったけれど、親切な会社と社長のおかげで、だんだんと生活に慣れて…

  9. 技能実習生はスパイ?

    共産党スパイ疑惑?!ベトナム人技能実習生と勘違い日本人の社長の爆笑エピソード

    田中社長は、若い頃は政治や哲学にどっぷり浸かり、「政治家か研究者になるぞ!」と燃えていた人だ。勢い余って日本共産党に入党したものの、理想と現実のギャップに打ち…

  10. ベトナムビジネスで失敗した日本人たち

    ベトナムビジネス失敗例|豪華な福利厚生が招いた“ありがた迷惑”

    ベトナムの青い空と人懐っこい笑顔に、何度も心を奪われてきた一人の日本人社長がいました。出張のたびに現地の人と話し、屋台で食事をし、家族ぐるみの付き合いもするよ…

最近の記事
  1. 外国人に“同胞”の犯罪を止めると要求する行為は責任転嫁に過ぎ…
  2. ベトナム人技術者のビザ更新で起きた“想定外”の出来事
  3. もう一人の技能実習生が増えた
  4. 新刊紹介:『少しだけ変えれば、良くなる日本―外国人からの視点…
  5. ベトナムのゲリラ戦の歴史──伝統と独自の発展
おすすめの記事
  1. 在留資格更新後
  2. 少しだけ変えれば、良くなる日本
  3. ベトナムゲリラ戦法
  1. 社会

    日本でベトナム人による犯罪が増えてきた原因について
  2. 感想

    デジタル庁のことについて
  3. 感想

    厚生労働省が行った技能実習生の派遣機関に対する実態調査は意味がないです。
  4. 社会

    神奈川県河崎市でベトナム人がベトナム人を殺害!
  5. 感想

    CDN導入、HTTP/2をオンにして、会社のウェブサイトを最適化してみた
PAGE TOP