長年、日本とベトナムのあいだで生活し、仕事をしてきた中で、日常の中に隠れている文化の違いを数え切れないほど見てきました。
言葉や習慣の違いだけではなく、時間の感覚、食事のマナー、人との距離感、仕事の進め方など──。一見些細な違いが、大きな誤解や思わぬ発見につながることもあります。

このたび出版した 『Japan-Vietnam: 40 Cultural Contrasts』 は、そうした日常の中の文化的な違いを40の短いエピソードとしてまとめた一冊です。
本書は、もともと日本語で出版した『異文化の鏡に映る日越日常の40話』をベースにしていますが、単なる英訳ではありません。英語圏の読者に合わせて文章構成や背景説明を調整し、より国際的な視点で理解できるよう工夫しています。
そのため、日本人やベトナム人だけでなく、第三国の読者──たとえば留学生や国際ビジネス関係者──が読んでも楽しめ、学びになる内容になっています。英語で書かれているため、語学学習者にとっても異文化理解と英語学習を同時に進められる教材として活用できます。
本書の特徴
- 40のテーマ:一話完結型で、どこからでも読み始められる
- リアルな事例:著者が現場で経験・観察したエピソードを収録
- 国際的な視点:日本・ベトナム双方の立場を比較しながら解説
- 学習にも最適:英語で異文化を学びたい人や語学教材として利用したい人におすすめ
こんな方におすすめ
- 英語で日本とベトナムの文化を学びたい方
- 両国の違いを理解し、円滑なコミュニケーションを築きたい方
- 異文化交流や国際ビジネスに関心のある方
- 語学学習の一環として、生きた英語で異文化理解を深めたい方
📖 Amazon販売ページはこちら 👉 [リンクを挿入]